2020/05/28 18:58
【HOMとはなんぞや】
ハンドメイドオンラインマルシェ長すぎ!!
というわけで、まずは関係者内でHOM(ホム)とよびはじめました。
コロナで人と人とが分断され、
ハンドメイド作家を含むクリエーターが職を危ぶまれはじめて早三か月がたとうとしております。
かくいう私も
「イベントなーーい。収入なーーい」
としばらくは言うてました。
今おひさまのチカラ、気温でコロさんの発生率は抑えれれていますが、これで終わるはずなし・・・
と私は思ってます。
ここはやはりオンライン化の流れに乗って、いかなるときも仕事ができる選択肢を増やしておかなくては!!
と普段「アナログ最強」「人との触れ合い大好き」「Hug推奨委員」の私もさすがに感じるわけです。
「じゃあどうすんのさーーーー」
と思ってたら、ここはやっぱり今までの人間関係とか、今までやってきたこととかが無駄じゃなかった!!と思う出会いが到来するんですよね。
勝利の女神の後ろ髪は非常に短いらしく、前髪しかないとかいう説も・・・(どんな女神やねん・・・)
私はコロナにもほかの何かにも勝つとか負けるとかそんなつもりは毛頭ありませんが
(は!!!毛が無いいうてる!!!女神!?)
訪れたことはいいことも悪いことも「ギフト」だと感じるようになりました。
今この時代は変革のギフトを私たちはいただいてるのです。
それを証拠に私働き方180度変わったと共に、別のお仕事にも派生しています。
今回第1回オンラインフェスでは
「地域に愛される作家になるために~プレスリリース講座~」
の講師も勉強会(5/29勉強会)で務めさせていただきます。
(そう、明日・・・ドッキドキ・・・)
楽しいことに飢えてる人
新しいこと好きな人
イベントに飢えてる人
ハンドメイド好きな人
私に会いた人ーーー(奇特ww)
6/12
第1回ハンドメイドオンラインフェスに遊びにきてねーーー
申し込みはこちらから
https://ooenfes.com/p/r/V7xeaINi
Remoという新しいツールを使います
パソコン・Chromeタブ・Wi-Fi環境推奨です。
体験会もあるよ
https://www.facebook.com/events/612163752723121/